2011年03月23日
伊万里カブトガニを守る会役員会
本日は、午後1時より伊万里カブトガニを守る会役員会に出席してまいりましたo(^▽^)o
竹内県議会議員を会長としますライオンズクラブ、ロータリークラブ、西ロータリークラブ、ソロプチミスト、伊万里青年会議所、一般市民、伊万里高校生物部が、一緒になってカブトガニの保護活動を行っている会です(^-^)
活動内容に関しましては、カブトガニが毎年多々良海岸で産卵できるように海岸の清掃活動を行ったり、カブトガニの産卵を観る会を開催したりと伊万里の環境活動に積極的に取り組んでいます(^-^)/
本日の議題は、今年度の総会の日時選定や事務局長の選任の話し合いが主でした。
今年度の事務局長には我らがjayceeの力追求委員会委員長の堤君が職務を務めてらっしゃいます(^-^)/

JC活動以外にもしっかりと地域の活動に積極的に取り組まれています(^_^)
ありがとうございます(^ー゜)
伊万里青年会議所としても今年度は環境問題に関する委員会を特別には設けてありませんが1人の人間として環境問題には常に意識をし尚且つ取り組んでいかなければならない問題ではないでしょうか(^_^)
竹内県議会議員を会長としますライオンズクラブ、ロータリークラブ、西ロータリークラブ、ソロプチミスト、伊万里青年会議所、一般市民、伊万里高校生物部が、一緒になってカブトガニの保護活動を行っている会です(^-^)
活動内容に関しましては、カブトガニが毎年多々良海岸で産卵できるように海岸の清掃活動を行ったり、カブトガニの産卵を観る会を開催したりと伊万里の環境活動に積極的に取り組んでいます(^-^)/
本日の議題は、今年度の総会の日時選定や事務局長の選任の話し合いが主でした。
今年度の事務局長には我らがjayceeの力追求委員会委員長の堤君が職務を務めてらっしゃいます(^-^)/

JC活動以外にもしっかりと地域の活動に積極的に取り組まれています(^_^)
ありがとうございます(^ー゜)
伊万里青年会議所としても今年度は環境問題に関する委員会を特別には設けてありませんが1人の人間として環境問題には常に意識をし尚且つ取り組んでいかなければならない問題ではないでしょうか(^_^)
Posted by 2011年度 理事長 at 17:45│Comments(0)
│その他活動報告