2011年03月14日

東北地震における募金活動

先週の金曜日に起きました東北地方太平洋沖地震。日が経つごとにその被害の内容がだんだん明らかになってきておりニュース等を見ているだけでも同じ日本人の苦しまれている姿を目のあたりにすると胸が締め付けられる思いがします。

しかし、我々が遠い地方で悲しんでいても何も変わりません。
まずは目先のことでも良いので我々に今すぐ出来ることを行動に起こしていきましょう。

そこで、本日の夕方5時半からマックスバリュ横のカイセイ薬局前で募金活動を行います。また、募金だけではなく、被災地の現状では布団類も足りていないとのことなので、使われていない布団や衣類等があられましたらメンバーの方々はもちろんのこと、このブログを見ていただいてる市民の方がいらっしゃれば是非ご協力をお願い致しますm(_ _)m
伊万里青年会議所に連絡をいただければ我々が取りにお伺いさせて頂きます。
メンバーの皆様のそして市民の皆様のお力を多少なりともお貸しいただければ幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。


同じカテゴリー(その他活動報告)の記事画像
佐賀ブロック協議会第1回プログラム〜情熱編〜
佐賀ブロック協議会第1回アカデミー開校式
市民ネットワークいまり交流会
伊万里カブトガニを守る会役員会
国道498号大坪バイパス開通式
救援物資ご提供のお願い
同じカテゴリー(その他活動報告)の記事
 立花小学校育友会 (2011-05-07 15:50)
 佐賀ブロック協議会第1回プログラム〜情熱編〜 (2011-04-04 17:18)
 佐賀ブロック協議会第1回アカデミー開校式 (2011-04-04 09:41)
 市民ネットワークいまり交流会 (2011-03-26 09:31)
 伊万里カブトガニを守る会役員会 (2011-03-23 17:45)
 国道498号大坪バイパス開通式 (2011-03-21 16:50)

Posted by 2011年度 理事長 at 08:45│Comments(0)その他活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。